《こちらの商品は送料がかかります》
・沖縄県へ2kg以上お届けの場合、ご注文時の送料が正しいご請求金額で表示されないため、後ほど当社よりお送りするメールにてご確認ください。
・ご注文受付後にメーカーから取り寄せをする商品です。通常1~2営業日で当店に入荷し、発送いたします。
・メーカー取り寄せ商品の為、お客様のご都合による返品は承っておりません。

無洗米【吟精】の特徴
米のプロが磨いたお米
体に安全な植物性澱粉を使って、ていねいに白米から米ヌカを取りのぞくNTWPという新しい精米の方法を採用。米どころ魚沼の工場でお米のプロが、産地・出荷時期などによって異なるお米の性質に合わせ、丹精込めてひと粒ずつ磨くように精米しました。

旨みと栄養を残したお米
無洗米「吟精」は、旨みの層や栄養がつまっている部分をそのまま残して精米してあります。美味しさをしっかり味わえてしかも健康なお米になりました。

洗わずに炊けるお米
ヌカの部分をきれいに取り除いてありますから、もう洗う必要はありません。水を入れて白く濁るのはヌカのせいではなく、お米の旨み層の澱粉類と気泡です。旨みと栄養をそっくり味わう為に、洗わずに炊いて下さい。白い色がヌカのせいではない証拠に、炊き上がりのご飯からは、炊き立てそのものの良い香り!がします。

環境に優しいお米
お米を洗わないため、ご家庭からの米のとぎ汁が出ず、環境にやさしいお米です。
ご家庭では、お米を洗う水道料金が節約できるばかりか、お米を洗うのにかかる手間もいりません。

無洗米【吟精】の美味しい炊き方
1.まずは水多めでお試し
いつもより多めの水で炊いてください。
無洗米は、ヌカを丁寧に取り除いているので、滑りがよく普通のお米に比べるとカップにお米の粒が少し多く入ります。また、付着ヌカに阻害されることなく、米粒の芯まで十分に吸収されます。そのための水の量を少し多めにしてお試しいただき、お好みに合わせて水の量を加減してください。
【ポイント】
- 計量器で計れば失敗はありませんが、重量なら米1:水1.45~1.5(米1合=150gに対して水217.5~225g)が目安です。
- 美味しいご飯を炊くには水の量も重要。釜の容量に対して80%がベストです。
2.白く濁る それが旨み
米粒の表面に空気が残ると吸収の妨げになってしまいます。また、その際白く濁りますがこれは「旨み層」のデンプンが溶け出したものと気泡です。
【ポイント】
- お米と水を入れてから釜底から数回混ぜ合わせてください。
- 白く濁りますがそれは「旨み」です。
3.美味しいご飯のため じっくり浸漬
お米をじっくり浸漬してください。お米は漬けてから30分まで急速に吸水され、徐々に緩やかになり概ね2時間で完了します。吸水の速度は温度によっても左右されます。浸漬後は通常通り炊飯スイッチを入れてください。
【ポイント】
- 少なくとも夏場30分、冬場1時間は漬けてください。
4.ほぐし上手で炊き名人
炊き上がり蒸らし終えたら粒を潰さないよう、そして空気をふくませるよう底からザックリ混ぜましょう。お米表面の余計な水分を飛ばし、ふっくらご飯になります。
【ポイント】
- 炊きあがったご飯の約65%が水分です。
- 美味しい水はさらに美味しいご飯を作ります。
商品詳細
名称 | 精米 |
---|---|
産地 | 新潟県 |
品種 | こしいぶき |
産年 | 3年産 |
使用割合 | 単一原料米 |
内容量 | 5kg |
精米時期 | 表示面下部記載 |
製造業者 | 株式会社 新潟ケンベイ |
《こちらの商品は送料がかかります》
・沖縄のみ2kg以上の送料は正しい送料で表示されないため、当社より送付するメールにてご確認ください。
・ご注文受付後にメーカーから取り寄せをする商品です。通常1~2営業日で当店に入荷し、発送いたします。
・メーカー取り寄せ商品の為、お客様のご都合による返品は承っておりません。